暫くぶりにWordPressへ戻ってきました。おかえり、自分。ただいま、自分。
つい先日まではてなブログで自慰をしていたわけですが、WordPressの見た目が結構変わっててびっくりしています。まぁ、別に書きづらくなっているわけではないので、問題は無いのですが・・・。
前々からはてなは使いづらいなぁと感じていただけに、こうやってWordPressに戻ってこれたのはとても良かったですが、それと共にこのままブログを続けていくべきなのかという事も少しばかり考えていました。
なにせ今は動画の時代。YouTuberだのTikTokerだのという言葉が日常的に使われる時代。動画の見過ぎでギガがないwとか言われる時代。そんな今日この頃に果たしてテキストと申し訳程度の画像を添えた私のブログなんて誰が読むのでしょうか。
まして、長文を書くのが大の苦手(※短文を薄めて長くすることは出来ても、同じ濃さで長文を書くのが大の苦手。)なのでTwitterで良いじゃんってなってしまうんです。だって、Twitterならすぐに反応をうかがえるし。気軽に投稿できるし。
Twitter以外では記事の反応なんて無いに等しいわけですから、Twitterの方が好都合なんです。今や「スレッド」なる機能もあるので140文字に収める必要だって無いわけですし。バズれば気持ちいいし。
でも、ブログなんです。最早理由さえ分からないけれどもらブログを書きたいんです。何故なのか格好いい理由をつけたいけど、そんなのも思い浮かばないんです。でもブログに駄文を書きたい。
そんなわけで、何度やり直せば気が済むのか分からないような弊ブログをよろしくお願いいたします。何年、何ヶ月続くのか分からない、次の記事がいつ投稿されるのかさえ分からないような私のブログですが、不定期で見ていただければ幸いなんです。