昨年買ったHUAWEI製品をテキトーにレビューします。
今年は買いません!
今年は買いません!
はたしてあけましておめでとう記事は何日までに公開すれば良いのかと考えてる内に、一週間終えました。
この記事は今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2020の2日目の記事です。ほかの方の記事はこちらを確認ください。前日の12月1日はyoutoyさんの【ベストバイガジェット2020】自宅の無線LAN… Read More なんだかんだで使い倒したコイツが今年のベストです!【今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2020】
au版のGalaxy Note 20 Ultraを購入してみました。docomo版のS20+を買った癖に…。 なぜ? UQ mobile→auに乗り換えるとかなり月々の料金が安くなるキャンペーンに便乗しようと思ったのです… Read More Galaxy Note 20 Ultraを買った
前回の記事の1ヶ月後バージョン。果たして青森の5G事情はどうなったのか。 docomo:エリアマップが公開に エリアに関してはここ一ヶ月で大きな変化はないように感じるものの、エリアマップが公開されたことによって今後のエリ… Read More 主に青森市内の5Gに関する個人的なメモ記事 Part:2.5
前回の記事の数ヶ月後バージョン。果たして青森の5G事情はどうなったのか。
せめて月に一度はブログを書こう!と思っているのでこれは7月の記事です。誰がなんと言おうとコレは記事。
HUAWEI Mate 30 Pro 5Gの記事2つ目。今回は4月より本格的にMNOのサービスを始めた楽天モバイルとの相性について。
記事のタイトル通りドコモ版のGalaxy S20 5G(SC-51A)を購入した。
マイクを買いました。カラオケが好きなので。